goodLifeStyle’s ブログ

財布の紐が硬すぎる主婦が、厳選して購入した品物たちをレビューするブログです。

夏のマスク 選び方 注意点は?

この記事では、この夏、本当ーに困っている、夏のマスク選びについて、注意点をまとめました。

新型コロナウイルスの影響による「新しい生活様式」が始まって初めての夏です。
夏はただでさえ暑いのに、マスクを付けて外出なんて・・・、マナーとはいえ、本当に大っ変です。


 ・ 冬のマスクは慣れているけど、夏にマスクなんて今まで付けてこなかったし、
  夏のマスクって、どんなものを選んだらいいの
 ・ 暑いからなるべく涼しいマスクがいい
 ・ ペラペラのマスクだと、守られている感ないし、周りからの
  「この人うっすいマスクつけて、ファッション感覚なのかしら、困るわ」という目が気になる
 ・ このコロナはこの先1〜2年は収束しないなんて言われているから、マスクもコスパがよくないと
と、困って色々と調査した結果、、、
夏のマスク選びで、注意すべき点は次のようなところです。


1 サイズ  
   早く買わなきゃ、と思って、焦って買ってサイズの確認を怠らないようにしましょう。
   マスクが大きいとガボガボでマスクとして効果をなしませんし、
   逆に小さいとマスクができなかったり、キツいものを無理に掛けると耳が痛くなったり
   息苦しくなります。
   男女兼用は、要注意です。なんだか便利そう、家族全員で使えそう、
   なんて感じて興味を引かれますが、
   せっかく買ったのにサイズぴったりに付けられないのでは意味がありません。
   買ったものを無駄にしないために、買う前に、サイズはよく確認しましょう。
   マスクの紐の部分が、伸びるのか、サイズ調節できるのか、耳が痛くならないだろうか、
   も、合わせて確認するといいでしょう。

2 通気性   
   マスクをしてコロナ対策をしているはずが、熱中症で倒れました。
   なんてことになったらシャレになりません。
   暑い暑い夏の日は、自分を守るために通気性のいいものにしましょう。
   マスクの中が蒸れていると、気分が悪くなってしまいます。
   スポーツブランドが出している通気性重視のマスクなんかもありますね。
   メッシュ生地のマスクや、麻生地のマスクも出ています。
   ただし、通気性を重要視し、あまりにも目の荒い生地にしてしまうと、
   ウイルスが通る可能性が高まるので、防疫予防の用を成さなくなってしまいますので、
   使うときのTPOは、ちょっと考えなくてはいけないでしょうね。
   通気性と防疫性は二律背反の関係ですので、
   主眼をウイルス対策とするか、自分の快適性重視とするか・・・
   という考え方次第なところはあると思いますが、
   私は、夏はウイルスの活動が弱いですし、
   暑いのを我慢して気分が悪くなって生産性を下げるということは意に反する一方で、
   マナーも大事かなと思いますので、
   夏だけはオールシーズンのマスクより通気性のいいマスクにしようと思っています。
 

3 ウレタン?綿?シルク?化学繊維?
   マスクの素材選びは結構重要だったりします。
   素材によって、通気性、肌ざわり、伸びが全然違います。
  ・ ウレタンは、薄いスポンジのような生地で、通気性がよく、
   伸びがいいので顔へのフィット感がかなり良いのが特徴です。
   あとは、繰り返し洗っても、あまり縮まないかな、と思います。
  ・ 綿は、織り方によって肌ざわりが割とバリエーション出ちゃうかなと思いますが、
   皮膚への影響を考えると、安心感があります。大事な顔を覆う訳ですから、
   やっぱり綿100%が良いという人は多いと思います。アベノマスクも綿100ですが、
   もっとデザインの良い綿のマスクは沢山あるので心配ないです。
  ・ シルクのマスクもあるのはご存知でしたか?
   肌触りは間違いないですし、美容効果もあると思います。
   生地の伸びが良くはないのと、デリケートな生地なので洗濯機に突っ込んで洗えないのは
   頭に入れないといけないと思いますが、装着したときの快適さはなかなか変えがたいと思います。
  ・ 化学繊維アレルギーでなければ、伸縮が良いものがありますし、
   冷感効果があるものもあるので、大変魅力のある生地だと思います。
   ただ、繰り返し洗濯して使っていくうちに、毛羽立ちしてきて、肌ざわりがゴワゴワに、、、
   って可能性は、記事によってはあるのかなと思います。

4 抗菌仕様
   マスクは飛沫や接触、空気中に浮遊するウイルス菌を体内に入れないように装着するものなのに、
   マスクそのものに菌が付着していては元も子もありません。
   「え、でも、直接、鼻や口元に触れるマスクの内側に菌がついていなければ良いのでは?」
   「マスクの外側は直接、肌に触れる面ではないから大丈夫だ!」
   と思うかも知れませんが マスクは内側をきれいに保つべきなのはもちろんですが、
   外側も、空気中に浮遊している菌や、手でマスクを触ったときに手についていた菌が
   マスクについてしまう……というケースが結構あります。
   そのため、なるべく抗菌仕様があるものを選ぶと良いでしょう。
5 冷感 
   冷却効果加工が施されたものや、アイスシルクコットンなどひんやり快適なつけ心地を
  叶えてくれる生地もありますのでチェックすると良いでしょう。
6 肌触り 
   生地だけ見ても、実際に装着してみないと分からないのが、肌ざわりです。
   マスクをして肌が荒れました。という話はよくあると思いますので、
   慎重に試し試し付けていくと良いのかなと思います。
   経験値が貯まったら別のブログで使用感をレビューしたいと思います。

6 色、柄
   こればっかりは、TPOをわきまえて、、、、という話になってしまいますが、
   夏だと、個人的には、真っ黒のマスクは見た感じ暑そうで嫌だな、と思いますので、
   周りに爽やかな印象を与える、白又は薄い色を基調にしたものがいいかなと思います。
  
7 生地のふち
   冷感マスクに多いのが、生地を切りっぱなしにしたものですね。
   切りっぱなしだと繰り返し使っていくうちに、ふちからほつれていくじゃないかな
   と心配になる人は、見た目とコスパを天秤にかけて、どっちかなーと自分に問い掛ければ
   いいのではないかなと思います。
   



私の試したい夏マスク 5選







薄手 大人用 子供用 布製 蒸れない 繰り返し 涼感 非医療用​​
5枚セット 布マスク 繰り返し使える 夏 マスク 洗える 3D 立体 洗濯可 男女兼用 大人用 保湿 防塵 紫外線 防寒 小顔 お洒落

おしゃれ大人シルクマスク 男女兼用冷感マスクシルク ひんやり 夏用マスク レディース 接触冷感 洗える 洗濯 クール 息苦しくない 花粉症対策 速乾 紫外線対策 冷感接触 夏 ウィルス​​
マスク メガネ 曇らない 洗える 抗菌 布マスク UV 撥水 涼感 夏 吸汗速乾 接触 冷感 大人サイズ メンズ レディース 立体マスク 眼鏡 夏 洗濯 眼鏡が曇らないマスク メガネが曇りにくい 花粉 ノーズパッド 紐一体​​
NEWクールマスク 1枚入 夏 マスク 涼しい 接触冷感 洗える 抗菌 防臭 マスク クール ひんやり 涼しい 洗濯可能 布 立体 女性用 男性用 インフルエンザ 花粉 おしゃれ シンプル ネコポス​​
翌日発送 送料無料 冷感マスク 夏 マスク UVカット 涼しい マスク 冷感 洗える 接触冷感 男女兼用 抗菌 防臭 花粉 ウイルス 吸湿速乾 布マスク 薄手 大人 洗濯可 かわいい 紫外線カット おしゃれ プレゼント 紫外線対策 uv uv対策 洗える 小顔




(実は簡単!手作りマスクの作り方)
 夏用マスクを手作りする方法もご紹介高機能なマスクをはじめ、おしゃれなマスクや個性的なマスクなど、市場にはさまざまな種類のマスクが出回っていますが、長蛇の列に並ばなければいけなかったり、ネットで購入した場合は頼んでから実際に手元に届くまでに時間がかかったりすることもあって、マスクを手作りする人が増えています。また、政治家や芸能人が手作りマスクを着けていることも手作りマスクブームのきっかけとなっているでしょう。ここからは、自宅で簡単に夏用マスクを手作り(手縫い)する方法を5つのステップに分けてご紹介していきます。手縫いでサクッと手作りできるので、難しそう……と諦めてしまわずにぜひ挑戦してみてくださいね!

○用意するもの
 ・布地
 ・型紙
 ・ガーゼ
 ・ゴム
 ・糸
 ・針


まずは、作りたい形の「型紙」を用意します。ネットで探すもよし、実際に手作りされたマスク採寸をもとに型紙を自作するもよし、市販のマスクをほどいて型紙を作るもよしです。今回作っていくのは”立体マスク”になります。同じタイプのマスクを手作りするときはぜひ参考にしてみてくださいね!


つぎに、マスクを作る布地とガーゼに型紙を合わせて切り抜きます。綺麗に切り抜く自信がない……という不器用さんは、あえて型紙より大きめにカットして少しずつ型紙に合わせて切り取っていきましょう。


型紙通りに切り取った布地とガーゼの先端のカーブの部分をそれぞれ縫い合わせていきましょう。このとき、縫い合わせた部分(縫い代)を割るor左右どちらかに倒してアイロンをかけておくと綺麗に仕上がるのでおすすめです。


縫い合わせた布地とガーゼを開き、おもて同士を合わせて、上側と下側を縫っていきましょう。上下を縫い合わせたら、耳にかけるゴムを通す部分となる横側から手を通して裏表を返します。


最後に、両サイドを三つ折りしてゴム通しを作り、耳にかけるゴムを通して完成です。ゴムのくくり目をクルッと回して、ゴム通しの中に隠すひと手間をかけることで、市販されているマスクのような出来になるので忘れずにおこなうようにしましょう。


夏にマスクをするのは暑苦しかったり、息苦しさを感じたりすることも多いでしょう。熱中症や肌荒れなど、最悪の事態を引き起こしてしまわないためにも、今回ご紹介した夏マスクの選び方や注意点をきちんと踏まえておきましょう。とくに子供の場合は体温管理や制御ができないため、生地や素材にこだわってマスクを選ぶことが大切です。大人用でも子供用でもおすすめのマスクの中で気になったものがあれば、ぜひ積極的にチェックしてみるといいと思います!